医療的観点交えながら経済・経営を考えるサイト

医療的観点交えながら経済・経営について考える医師のサイト

ミネルヴィニの成長株投資法についてのメモ

 ミネルヴィニの成長株投資法を読みました。前々から読んでいたけど、本当に良書で、改めてまた読んでまた感動できる程の内容でした。

 この本で紹介される内容は、大きく二つあります。1つ目が『並外れた上昇を見せる銘柄を見つける方法』です。これが、本書のメインのテーマとなっています。今まで様々な情報源から株式投資に関する知識を学んできましたが、この本を読んで、それらの知識が頭の中で整然と整理される感覚を覚えました。現代では、多くの情報源から知識を得る機会が多いですが、学んだ情報同士が矛盾していることも多いと感じていました。例えば、「株価が乱高下しにくい時価総額の大きい銘柄を買え」と言っている記事もあれば、「伸び代の大きい小型株を買え」と言っている記事もある、といった具合です。投資を始めたばかりの頃は、そのような情報に惑わされて、どのような銘柄を買ったら良いのか理解できず、悩んだ経験がありました。この本では、『人並外れたパフォーマンスを得るためにどのような株を買ったら良いか』という観点から話が進められます。そのため、"それなりに良い"成果を出すなら、この考え方でも間違っていないが、"人並外れた"成果を出すためには、このように考え、このような銘柄を買う必要があるのだ、ということを理解できました。様々な投資方法がありますが、驚異的なパフォーマンスを達成するために必要な投資方法を理解できるのが、この本の最大の特徴の一つです。

 そして、二つ目の内容が『トレードをする際のリスク管理』です。買うべき銘柄を見つけた後、どれ位の利益を求め、どれ位のリスクを許容するのか、という観点からトレードをする際に守るべきルールが紹介されます。今まで何となく、目標利益と損切りの水準を決め、トレードをすることも多かったのですが、非常に反省させられる内容でしたし、一流のトレーダーがどのように考えてトレードプランを立てているのか、とても勉強になる内容でした。本書では、この面については、60ページ程しか割かれていないため、この面について更に学びたい方は、別書の『株式トレード 基本と原則 マーク・ミネルヴィニ著(Pan Rolling株式会社)』を合わせて読むと良いでしょう。この本では、リスク管理についてより詳細に紹介されています。

驚異的な成長を見せる銘柄を見つける方法

 ミネルヴィニがこの本で紹介するトレード方法は、驚異的なパフォーマンスを達成することを目的とした手法です。そのために、彼はSEPAトレード法という彼オリジナルの手法を紹介しています。この手法は、将来大きなリターンを生み出す銘柄を最も低リスクで、かつ買った後すぐに株価が上昇するタイミングで買うことを目的としています。

 まず、ミネルヴィニは、急激な上昇を仕掛けている銘柄を特定するところから始めます。彼は、これらの銘柄をトレードテンプレートと呼ぶスクリーニング用のテンプレートを用いて選び出します。このテンプレートは、テクニカル上の指標で構成されており、これを満たした銘柄は、上昇トレンドの途中にあるとみなされます。「上昇トレンド」という言葉もよく見聞きする言葉ですが、明確に何を持って上昇トレンドとするのか、わからない人も多いのではないでしょうか。ミネルヴィニは明確な上昇トレンドの基準を持っています。これを用いてスクリーニングにかけ、銘柄を厳選します。

 

 そして、次に、トレードテンプレートを満たした銘柄を、ファンダメンタルズ、マーケットに関する要素全てを考慮して、買う価値があるか、また買うタイミングはいつかを考えます。本書において、ミネルヴィニが一貫して強調していたことは、機関投資家の買いが集まっているかどうかです。急激に株価が上昇する銘柄は、機関投資家の買い集めが行われます。急激に上昇しかけている株の中でも、機関投資家による買いが行われ、かつ売り上げ・利益を伸ばして、株価を上昇させていくことができるかどうかを検討する方法が紹介されます。

 

 

 

 

   ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 今日はここまで。後日更新して行こうと思います。USインベスティングチャンピオンシップでの優勝経験を持ち、年平均220%のリターンをあげ、総リターン3万3500%を達成したマーク・ミネルヴィニの投資手法を学べる1冊でした。

どんな人におすすめ?

 個人的には、驚異的なパフォーマンスを達成する方法を学ぶ方法はもちろんですが、株価が上昇する仕組み、について、ファンダメンタル面、マーケット面から理解を深められたことも良い学びになりました。例えば、市場が拡大するセクターに所属し、その中でのシェアが拡大しており、売上高・利益率が上昇し続けている銘柄は上昇する、などです。テクニカルで上昇トレンドの銘柄を見抜き、株価が伸びるかどうかを、ファンダメンタル、マーケット面から検討するという、総合的な考え方を知ることができる本でした。投資の手法が異なる方でも、株価が上昇する原理を理解する上で呼んでおいて損はないと思います。

 

 以上を踏まえて、これから株式トレードをするけど何から始めていいか分からないといった方や、経験は長いがテクニカルしか詳しく知らない(逆も同様)といった方まで広くオススメしたい本です。